こんにちは!さむです!
今回は、さむの大好きな「グローバルギア」さんの中で、過去プレイして「これぞ面白い!」と感じた、厳選10個をランキング形式で紹介していきたいと思います!

ちょっとニッチでブラックな雰囲気が、さむは個人的に超好みっす。

「GLOBAL GEAR」は、独特の世界観や設定で、根強くファンを獲得している人気ゲームメーカー。2013年設立の会社で、本社は福岡にあります。

脱出ゲームから放置ゲーム、謎解き、恋愛もの、ミニゲーム、おバカ系など、ジャンルや系統も本当に様々で、かなり挑戦的な作風が特徴だと思います。グローバルギア独自のブラックな作風は、一度プレイすると病みつきになるので、コアで根強いファンは多いです。
・推理・脱出・サスペンス系のノベリティゲームがすき。
・浮気や男女の恋恋慕など、ゴシップがすき。
・RPGや対戦ものではなく、サクッと完結するゲームもやりたい。
・少女漫画・女性向け漫画がすき。
・王道より、ブラックな作風がすき。
・「SEEC」「あそびごころ」「スタジオわさび」の作品がすき。
目次
グローバルギアおすすめランキングTOP10
それでは早速「さむが個人的におすすめしたい、絶対面白いグローバルギア作品ランキング10」を発表していきたいと思います!!
第10位 元カノ(仮)と今カノと僕
優柔不断な主人公が、元カノと今カノ2人の女性の間で揺れ動く、新感覚ノベル✕ミステリー。スリル満点な修羅場シミュレーションの連続です。
主人公も浮気症、女の子もメンヘラ、全員が救いようのない作品(笑)
「クソだ。笑」と思いつつも、ハラハラなストーリー展開が面白いです。
第9位 実験島 –10日間のサバイバルシュミレーション
就活中の俺の元に製薬会社からスカウトメールが届いた。
面接に行くとトントン拍子で採用されて・・・
気がつくとそこは、謎の離島「実験島」だった。残された時間は10日間。
「俺」は、無事に島を脱出できるのか…?
意外と面白かったのがコレ。めちゃ頭使います。
設定もホラーで作画も若干リアルで怖いですが、自分は結構ハマりました。
どの順序で材料を確保し、設備を整え、敵に立ち向かうのか…
はじめると面白いので、是非プレイしてみてください!
第8位 ドッキリ神回避 -脱出ゲーム
日常に隠されたドッキリを回避しよう。
黒板消しトラップ、浜辺のカニ。わさび増量寿司、トイレの紙がない。
次々に訪れる深刻な危機から主人公を救い出すことはできるのか?
グローバルギアお得意の、ちょっとおバカなミニゲームシリーズ(笑)
類似作がたくさんありますが、なんだかんだコレが一番おもしろい。
第7位 犯人は僕です。
『………捕まりたく、ない』
大学のサークル旅行で訪れたコテージ。夜、俺は…友達を2階のバルコニーから…
果たして俺は仲間たちを欺き、罪を逃れることはできるのか…?
大学のサークル仲間を殺してしまい、それを隠蔽するため、他のサークル仲間たちの弱る…という、ひどい性格の主人公のはなし(笑)
読み応え、やり応えも十分で、かなりオススメの作品です。
第6位 脱出ゲーム 生き神
神社を舞台にした脱出ノベルゲーム。
美しいイラスト描写や繊細さの光るストーリー展開は圧巻。
果たして、無事に神社から脱出することは叶うのでしょうか…?
現時点で、グローバルギアの最新作。
全20章から構成されるシナリオは、やり応え十分です。
「あそびごころ」の脱出ゲームが好きな人は、ハマること間違いなし。
第5位 ニコニコ パートナー
「ニコニコパートナー」は、お客様にお仕事を紹介する、お客様第一の会社。
どれもちょっと「あぶない仕事」ですが…。
お仕事を探しに来たお客様に仕事を紹介し、仲介料をいただきましょう。
闇金融、不動産、交際クラブ……と、怪しさ満載の「ニコニコシリーズ」の中で、さむの最推し作品。
お客さんにブラックな仕事を紹介しまくって
仲介料をぼったくりまくるのが、かなり快感で病みつきになります(笑)
第4位 監禁中 -カンキンチュウ-
――どこに、“だれ”に監禁された?
監禁された場所を『探索』し…
『トーク』でトモダチと脱出を目指そう。脱出×ノベル×サスペンス。
SNSにアップした手がかりを元に、大学の友人達にアドバイスや情報提供をしてもらい、LINE(作中ではLIME)経由で、推理&脱出をする…という設定が面白い。
グローバルギアの男性主人公って、なんで不憫なやつが多いんだろう。笑
第3位 僕の彼女は浮気なんかしない
ある夜、「僕」のスマホにカノジョから届いた、一通の不可解なメッセージ。
**********
昨日は楽しかったです。また遊びましょう(*´∀`*)
**********
あれ…昨日はカノジョとは会っていないし、話もしていないんだけど?
「カノジョ」は浮気していると思いますか?
これぞ「グローバルギア!」という、分岐探索型サスペンスノベル。
彼女とのやり取りの中で矛盾を見つけ、浮気を暴きます。
最初可愛かった彼女の、豹変ぶりが凄かった記憶があります(笑)
第2位 犯人は僕です。~露天風呂編~
大学のサークル旅行で訪れた隠れ家的温泉旅館。
俺は女湯をのぞこうとして友達を…
『…私たち、共犯よ。』
共犯となった俺と彼女は、果たして仲間たちから罪を隠し通すことができるのか?
「犯人は僕です」の、シリーズ第二弾。前作に勝るとも劣らない良策。
不憫なのは殺された友人、覗きがバレた故に殺されてしまうとは……。
ボリューム的にも、やりごたえ十分で、めちゃめちゃおもしろいです。
第1位 元カノは友達だから問題ない
「私たち、友達に戻ろう?」
そう元カノに言われたので、僕は、“友達”に戻ることにした。
――壊れてく、友情と恋の境界線。
「元カノ」「今カノ」「俺」の3人の間で揺れ動く、恋愛と友情の行方とは…?
グローバルギア、堂々の第一位は「元カノは友達だから問題ない」です。
悩みに悩みましたが、やはりこの作品の奥深さと言うか、只の浮気作品で終わらないストーリー展開が、最終的な決め手となりました。
推理&分岐物のノベルティゲームですが
やりこみ要素も十分で、シンプルに凄く面白い。
グローバルギアのゲームをまだプレイしたことがないなら、個人的に「まずオススメするであろう」大好きな作品です。
いかがでしょうか?
アナタのお気に入り作品は、ランクインしていましたか?
今回のまとめ

以上のような結果となりましたが、気になるものはありましたか?
10位に入った作品は、どれも自信をもってオススメしたいものばかりです!
1個ハマると、全部面白いと感じる筈です!

今回、もしこの記事を見て「どれから始めよう」と思っていただいた方、まずはどれでもハズレがないので、気になったものを片っ端からダウンロードして、プレイしてみてください!
グローバルギアさんの最新作は、随時HPとTwitterで更新されます。
是非、フォローしてみてくださいね!
▶「グローバルギア」公式Twitterはコチラ
Tweets by globalgear_jp